地鎮祭

地鎮祭、出たことありますか?

私は残念ながら有りません。家を建てたことがないからです(`・ω・´)キリッ
主人は仕事柄よく参加します。先日も始発で地鎮祭に行ってきてました。

 地鎮祭とは? 

地鎮祭(じちんさい・とこ しずめ の まつり)は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う。その土地氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る。これには神式仏式がある。一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭と呼ばれることもある。鎮地祭土祭り地祭り地祝いとも言う。

(wikipediaより引用)

工事の安全を祈願すること、住むための許可をいただくことが地鎮祭ですね。神主さんが家を建てる土地に作った祭壇に、神様を降ろされて

儀式終了後 神様にお帰りいただき 直会をいただくというのが流れになっているそうです。

儀式には刈初(かりそめ)、穿初(うがちぞめ)、鍬入(くわいれ)とあり 刈初で使う鎌は木製なんだそうですよ。

家を建てるときは地鎮祭だけでなく、上棟祭・竣工祭も行います。竣工祭は省略されることも多いようです。屋根の上からお餅を撒くのは上棟祭になります。

やったほうがいいのかと聞かれると、やったほうがいいです。

地鎮祭は、神様に土地を使って家を建てるお許しを貰う以外に、大工さんや工務店さんの建築中の安全祈願も兼ねてるんですね。

その土地に 以前建物があった場合は、その建物の家魂も鎮めます。

家が建ったあとに、悪いことが起こった時「ちゃんとしなかったから?」と 気にすることもありますしね。
それならやっておいたほうがいいのだろうな、と考えるのですよ。

ちなみに分譲マンションなども、ちゃんと地鎮祭をしています。省略されるとこも最近は増えているらしいですが
そのような場所を買った場合、対処法はあります。

昔から行われていることには、ちゃんと理由があります。軽視することなく、行っていきたいものです。

初回公開日:2012年3月10日

奄海るかセルフマガジン・無料配布中

無料メールマガジン 奄珠堂通信に登録しませんか?

ご登録前に「amamiluka.com」および「reservestock.jp」の受信許可設定をお願いします。

 

無料メールマガジン奄珠堂通信

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

あなたにオススメの投稿